今のところ人口密度の低さが幸いしていますが油断大敵! この頃は手作りマスクをしている人が増えました。素敵なマスクをしている人を見かけると思わず見入ってしまいます。
投稿者アーカイブ:kurashikiclass
倉敷移住140日目 連島(つらじま)レンコンのステーキ
器はお気に入りの備前焼。地元が一緒なせいか?盛り付けるとしっくりきますね。
倉敷移住139日目 後楽園
倉敷移住138日目 スナップえんどうの収穫
倉敷移住137日目 謎の垣根を発見!
なぜこんな刈込み方になっているのか? なんとなく可愛いのですが、意図を知りたい(^.^)
倉敷移住136日目 浅口市の桜
倉敷移住135日目 静かな美観地区
コロナの影響はもとより、月曜日は大原美術館の休館日、しかも雨、ということもあり、閑散、というより風景画のように見えます⁈
倉敷移住134日目 お気に入り
とても気に入ったのでリピートしてしまいました。 眺めているだけで癒されます(^ ^)
倉敷移住133日目 レンゲ草
少し前の画像ですが、今は紫とピンクが入り混じって咲いています。まもなく田植えが始まると見えなくなってしまうのが残念!
倉敷移住132日目 タケノコ出ました!
ご近所の方がすぐ裏の山で掘ってきてのを4本も分けてくださいました。有り難い! 心身共に免疫力急上昇⤴️