近所の青江神社です。目の覚めるような青。ずっと眺めていたくなります。
カテゴリーアーカイブ:未分類
倉敷移住1422日 酔芙蓉
朝、白く咲いて、だんだんと赤くなって萎れるという酔芙蓉(すいふよう)。昔の人のネーミングセンスに脱帽です。
倉敷移住1421日 秋の空に飛行機雲
さわやかな日が続いています。暑すぎた夏を乗り越えたご褒美のようです。
倉敷移住1420日 秋祭り
今日は氏神様で秋祭り。(いわゆるお祭りではなく、神主さんがお祓いしてくださる氏子だけの儀式です)コロナ禍で、移住以来初めての正式な開催ということで、新参者ながら好奇心で参加させてもらいました。収穫したばかりのお米やお供え […]
倉敷移住1419日 そぞろ寒
今日は寒いと感じた一日でした。夕飯は今シーズン初の鍋に。しめはうどん^_^
倉敷移住1418日 干柿
無事干せました!
倉敷移住1417日 イタリアンパセリ
倉敷移住1416日 放課後の子どもたち
陽が落ちるのがすっかり早くなりましたが、近所の子供たちは夕飯ぎりぎりまで元気に遊んでいました。ここは平和です。
倉敷移住1415日 伯備線沿いの風景
何度も通っている伯備線沿線で青い宝石を発見!少しだけいただいてキッチンに飾りました。
倉敷移住1414日 銀杏
猛暑の後遺症か昼間はまだ暑いかも、という疑いが消えませ。でもさすがに今日は肌寒かった😓