
玉島の朝一に行く途中で見つけた古い楽器店。電話番号は一一三。
いつごろできた店なのか、気になります。
こちらは古びた洋服店。いまは見る影もありませんが、たまたま男の子が立ち止まり、『小供服』と書かれたガラス戸に栄えた当時が偲ばれました。
この橋、ドラム缶の上に乗ってるので揺れます^^;
倉敷には玉島、水島、福島など島のつく地名がたくさん。その名の通り、昔は島だったらしいです。
投稿者: kurashikiclass
2019年末に倉敷移住。ライフワークは物語を生み出すことです。2022年からは俳句も始めました。言葉の力を信じて、個人的には愉快な人生を、社会の一員としては平和に貢献したいです。
他の投稿を表示