投稿者アーカイブ:kurashikiclass
倉敷移住199日目 夕焼け雲
倉敷移住198日目 地元の食材と地元の器いろいろ
いろんな意味で豊かだなあ、と感じます。
倉敷移住197日目 カルガモのヒナ11羽
可愛すぎます!今後も目が離せませんね(^^)
倉敷移住196日目 カタツムリ🐌
倉敷移住194日目 雨に煙る田園風景
カエル、紫陽花、カタツムリ、成長する稲…と観察するものがたくさんありそうです(^^)
倉敷移住192日目 夕焼けに染まる田んぼ
昼間は暑いですが朝夕は爽やかな倉敷。これから梅雨に入るとどうなるのか気になるところです🐸
倉敷移住191日目 瀬戸内海産のお魚
東京のスーパーではお見かけしたことがない面々ばかりです。可愛くて食べられない…
倉敷移住190日目 田植
そして朝から晩までカエル🐸の合唱。この季節になってもウグイスが良い声で鳴いてます🎤
倉敷移住189日目 倉敷手織り緞通(だんつう)
美観地区の入口にある民芸品店「ちぐさ」で購入。 手織りは貴重です。しかも実際に織った高田さんに包んでいただきました。 玄関に敷くのが楽しみです!