またまたご近所さまから頂いてしまった1キロの黒豆!今回はおそるおそる120グラムだけ試してみました。 レシピに忠実に作ってみたら想定以上の出来栄えでした(^^)おせち料理、黒豆だけは自前でいけそう!
投稿者アーカイブ:kurashikiclass
倉敷移住17日目の朝 傘を初めて使いました!
倉敷移住 16日目
倉敷三斎市で買ってきた黒豆もち!
倉敷三斎市は毎月第3日曜日
蔵を改装 キャンドルの灯りで楽しむ創作フレンチの店!
夢のようなひと時でした。今回は仕事でしたが、友達が来たら絶対に連れて行きたい店になりました! 念のため、完全予約制です。今回はついつい写真満載になってしまいました(^^)
倉敷の日の出
朝の散歩は3回目。集団登校する小学生が挨拶してくれます。写真は撮れませんが学帽付きの制服姿でした。新鮮!
近所のお寺から見える倉敷の街
倉敷のお隣、総社市のJA山手直売所 総社や倉敷の方が生産された新鮮で種類も豊富な野菜だけでなく、肉、魚、花などもありました。また行きたいです!
岡山市のお花の卸売市場見学
今日の切り花の競りは終わり、明日の鉢物の準備が始まっていました。 写真は撮れませんでしたが既にクリスマス用のポインセチアなどは少なく、年末に向けてシクラメンや松、梅、葉牡丹などが多く見られました。一足先に正月気分 […]
倉敷に窯元がある酒津焼のお皿
ご近所から頂いた巨大キャベツを豪快に消費しました。同時に更に大きな白菜も。東京では高かったので本当に有難いです。
朝は寒い😵
とは言え、やはり晴れの国。12月なのに、午後、南側の部屋は暖房いらずです!
