美観地区の人出は日に日に増しているようです。 明日はぐっと冷え込むらしく、早朝の気温は1℃⁈ 晴れの国でも冬が来れば寒いのです。
カテゴリーアーカイブ:未分類
倉敷移住1475日 備前市日生(ひなせ)の牡蠣筏とカフェ
倉敷移住1474日 散歩日和
散り残った桜の葉が青空に映えます。12月にしては暖かい日が続いています。 平日の午後、散歩に出かけました。私の他には三人だけ。静かで平和な時間が有り難い…
倉敷移住1472日 赤い靴
足袋形の靴で有名な倉敷のブランド、マルゴの靴を初めて購入してみました。外反母趾を治せるかな?と。 履き心地、とってもいいです^_^
倉敷移住1469日 冬紅葉
今日は母とランチ。ゆっくり過ぎる時間も大切に。
倉敷移住1468日 枯葉
今日は風が強い一日でした。大量に降り積もった落葉は壮観です。
倉敷移住1467日 霧
今朝は深い霧が立ち込めていました。つらいニュースが多い昨今、見えないことも悪くない…かも?
倉敷移住1466日 枯れすすき
今日は倉敷には珍しく朝から曇り空。今年は節水を呼びかけるほど雨が少ないので午後からの雨の予報に期待します。
倉敷移住1465日 冬うらら
気分にぴったりの季語を見つけました。日本語表現の幅広さや奥深さをもっと知ってみたくなります。
倉敷移住1464日 なかなか見れない街の夕焼け
このところ田んぼ越しのパノラマの夕焼けばかり見ていたので街の夕焼けは新鮮。
