カテゴリーアーカイブ:未分類
倉敷移住1500日 伯備線
心も寒くなるようなことばかり起きていますが、この黄色い電車を見ると少しあたたかな気持ちになります。
倉敷移住1496日 朝焼け
新年からいろいろあり過ぎて自分にできることは何だろうかと考える。
倉敷移住1494日 行願院の山茶花
こちらの鐘、自由につけます。とは言え民家が近いので程々の大きさで。鳴らした直後に白い山茶花見つけました。。目が離せなくなるほど可憐で、少し寂しいような気も。
倉敷移住1493日 明けましておめでとうございます
同じ道が一年経っても災害にも遭わず、戦禍にも見舞われていないことは奇跡のようにも感じられます。地震が心配です。
倉敷移住1492日 倉敷で5回目の大晦日です。
世界の何処でも、静かな青空が見上げられますように。
倉敷移住1487日 冬桜
美観地区の近くにあるヒマラヤ桜です。今年は特にたくさん花をつけてくれたような気します。。下を向いて歩いていたら気づけなかったかも。
倉敷移住1486日 薪ストーブ
昨夜は近所の方を呼んでピザを焼きました。1枚目は火が強すぎて一部炭化?してしまいましたが3枚目は完璧! 去年はこの時期コロナ療養中だったのでこんな時間が持ててただただありがたい…
倉敷移住1483日 枇杷の花
足先の冷えは辛い💦 非接触体温計のルームモードで計れました。30度くらいはあったほうが良いらしい。動いたりマッサージしたりして血の巡りを良くしないと。
倉敷移住1481日 柚子
お客様にいただいた柚子。お風呂に入れるには多すぎるので全てジャムになってもらいました🍊