
忙しい1日でもこの時間だけは譲れません!
私が通っていた中学校も木造二階建てでしたが今は建て替えられてしまいました。懐かしくて校門の外から写真を撮ってしまいました(^^)
日本人も、海外からのお客さんも、安心して旅を楽しめるようになってほしいものです。
観光も製造業も、一国だけでは成り立っていないことがリアルに感じられます。どうかこれ以上被害が拡大しませんよう🙏
階段を降りている人を見たことはありません。
向かい合わせにもう一箇所階段がありました。
田んぼに水を引くだけでなく、かつてはおしゃべりしながら野菜を洗ったり洗濯でもしていたのでしょうか?なんとなくのどかな光景が想像できます。
思ったより時差があるようです…
すでに5回ぐらい利用しています。売場のお姉さんに聞いたところ、(たかさん)と(さとしさん)の共同経営らしいですが、厨房の奥にいらっしゃるのか?まだお見かけしたことはありません。
ハード系のバケットも美味しく、白身魚フライサンドやカレーパンのような惣菜パンも具がたっぷりで満足度が高いです。お値段もかなり良心的(^^)
ただ夕方遅くなるとほとんど売り切れてしまうので早めに行くように心がけています。
容器は小ぶりですが濃厚で満足感あります。
一個350円+税でした。おみくじを引く感覚で買いました。移住してから無事2ヶ月を過ごすことができました。皆さまの応援とご協力のおかげです。ありがとうございます😊
花が少ない季節、黄色い実がとても鮮やかできれいです^_^