倉敷移住1284日 竹落葉濡れる石段そろり降り

広島県福山市にある国宝、明王院本殿と五重塔です。1300年代に建立されていますが、元は900年代に弘法大師が開いたお寺に由来するそうです。
裏山の緑がきれいだったので登ってみましたが雨に濡れた竹の落ち葉が石段をびっしり覆っていて滑ること必至。ゆっくりゆっくり降りてきました^^;