
美観地区の近くにあるヒマラヤ桜です。今年は特にたくさん花をつけてくれたような気します。。下を向いて歩いていたら気づけなかったかも。
美観地区の近くにあるヒマラヤ桜です。今年は特にたくさん花をつけてくれたような気します。。下を向いて歩いていたら気づけなかったかも。
昨夜は近所の方を呼んでピザを焼きました。1枚目は火が強すぎて一部炭化?してしまいましたが3枚目は完璧! 去年はこの時期コロナ療養中だったのでこんな時間が持ててただただありがたい…
足先の冷えは辛い💦 非接触体温計のルームモードで計れました。30度くらいはあったほうが良いらしい。動いたりマッサージしたりして血の巡りを良くしないと。
お客様にいただいた柚子。お風呂に入れるには多すぎるので全てジャムになってもらいました🍊
国谷さんと桑子さんの2ショットは珍しい。。
平和への道と気候変動の対策、この三十年で決して進展したとは言えない。自分ごととして考えないといけないと…
フレームを顔にぴったりフィットするように調整してくれる店なので以前の眼鏡からお世話になっていましたが、この度ついに新調! パッケージほど奇抜な眼鏡ではありませんがイメージは結構変わったかも?? お店には看板犬のパグがいます🐶
もはや隣人のような青鷺さん。付き合いが長くなったせいでしょうか、今回は翼に上手にピントが合いました^_^
美観地区の人出は日に日に増しているようです。
明日はぐっと冷え込むらしく、早朝の気温は1℃⁈ 晴れの国でも冬が来れば寒いのです。
散り残った桜の葉が青空に映えます。12月にしては暖かい日が続いています。
平日の午後、散歩に出かけました。私の他には三人だけ。静かで平和な時間が有り難い…