コンテンツへスキップ
倉敷くらす

倉敷くらす

倉敷移住者です。暮らしの中の小さな発見や感動を俳句と画像で綴ります。

カテゴリーアーカイブ:未分類

倉敷移住1693日 夏の海

〆切ぎりぎりに実風景から、学生時代を思い出して詠んだ一句。秀作はとても嬉しいですが、車やバイクの事故、水の事故も起きてほしくないものです。

投稿者:kurashikiclass2024年7月20日2024年7月20日カテゴリー:未分類倉敷移住1693日 夏の海 への2件のコメント

倉敷移住1681日 高梁市

今日もとてつもない暑さでした💦 夏を乗り切るのが年々難しくなってきます。皆さまも無理せず、熱中症対策をお忘れなく。 今日は仕事で倉敷から車で40分ぐらいの高梁市立図書館へ行ってきました。ここは蔦屋が運営し […]

投稿者:kurashikiclass2024年7月7日2024年7月7日カテゴリー:未分類倉敷移住1681日 高梁市にコメント

倉敷移住1676日 下津井電鉄線路跡

線路が遊歩道になり、枕木も活用されてます。

投稿者:kurashikiclass2024年7月2日2024年7月2日カテゴリー:未分類倉敷移住1676日 下津井電鉄線路跡にコメント

倉敷移住1675日 桃畑

この季節になると桃の生産が盛んな浅原の山が黄色く照らされます。今年も美味しい桃ができますように。 梅雨に入り倉敷も大雨です。どこの地域でも気をつけてお過ごしください。 公園のクチナシの花もとても良い香り^_^

投稿者:kurashikiclass2024年7月1日2024年7月1日カテゴリー:未分類倉敷移住1675日 桃畑にコメント

倉敷移住1665日 紫陽花の俳句

秀作は2度目です。少しずつ上達してきたかな? 子供の頃住んでいた古い家の台所から見えた、背の高い青い紫陽花の思い出です。引き続きがんばります^_^

投稿者:kurashikiclass2024年6月22日2024年6月22日カテゴリー:未分類倉敷移住1665日 紫陽花の俳句 への2件のコメント

倉敷移住1662日 安養寺の紫陽花

投稿者:kurashikiclass2024年6月19日2024年6月19日カテゴリー:未分類倉敷移住1662日 安養寺の紫陽花にコメント

倉敷移住1659日 野菜の観察

南瓜がメキメキ成長中。花は黄色で鮮やか、とても大きいので葉っぱの下で咲いていてもすぐにわかります^_^ 蓮根です。こちらの花も楽しみです。咲いたらまたご報告しますね。

投稿者:kurashikiclass2024年6月15日2024年6月15日カテゴリー:未分類倉敷移住1659日 野菜の観察にコメント

倉敷移住1657日目 ちりめん山椒

瀬戸内海のちりめんとJA岡山の直売所で買った実山椒で。市販のものより甘さ控えめにして、山椒増し増しでビリビリ感が気に入ってます。

投稿者:kurashikiclass2024年6月13日2024年6月13日カテゴリー:未分類倉敷移住1657日目 ちりめん山椒にコメント

倉敷移住1643日

俳句上達を目指して3月から始めた、おウチde俳句くらぶ。 今日、結果発表がありました。あと一歩で「人」になれそうです(笑) 投稿結果は天、地、人、並、ハシ坊、の五段階評価。 前回は二句共、並選でした。今回はハシ坊ながらし […]

投稿者:kurashikiclass2024年5月30日2024年5月30日カテゴリー:未分類倉敷移住1643日 への2件のコメント

倉敷移住1637日 

モンシロチョウの横の針金に注目! 最近設置された獣除けの電気柵です。近所でも昨年から猪が出没しています。今のところ被害は農作物だけのようですが、ばったり出会ったら怖いので、夜は出歩きません。東北では熊の被害も増えています […]

投稿者:kurashikiclass2024年5月24日2024年5月24日カテゴリー:未分類倉敷移住1637日  への2件のコメント

投稿のページ送り

次の投稿 1 2 3 4 5 … 86 過去の投稿

最近の投稿

  • 倉敷移住2030日 山陽俳壇2度目の掲載
  • 倉敷移住2019日 倉敷いぐさ
  • 倉敷移住2000日目になりました🎊
  • 倉敷移住1975日 春の食卓集大成
  • 倉敷移住1949日 俳句

最近のコメント

  • 倉敷移住2030日 山陽俳壇2度目の掲載 に kurashikiclass より
  • 倉敷移住2030日 山陽俳壇2度目の掲載 に 令 より
  • 倉敷移住1949日 俳句 に くらしきくらす より
  • 倉敷移住1949日 俳句 に 令 より
  • 倉敷移住1949日 俳句 に kurashikiclass より

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

カテゴリー

  • おすすめの店
  • 倉敷、岡山の手仕事
  • 未分類
  • 生活情報
  • 街並と風景
  • 食と文化・産業

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
倉敷くらす, Proudly powered by WordPress.