立春を過ぎたものの冬と春を行ったり来たり。
カテゴリーアーカイブ:未分類
倉敷移住1535日
倉敷移住1531日目 倉敷も朝は冷え込みます
星のように可愛らしい形のスナゴケ。とても寒いけれど、とてもきれいな朝でした。
倉敷移住1521日 矢掛駅のホームより
久しぶりにホームから見下ろした線路。潔くて気持ちいい感じがしました。
倉敷移住1520日 井原鉄道
地元の井原鉄道25周年感謝デーで500円乗り放題。アトラクションのように楽しめました^_^
倉敷移住1517日 倉敷出身のボクシング世界王者
昨日も今日も地元の山陽新聞の1面を飾っているボクシング🥊世界王者。夫の中学校の後輩でした。我が家から徒歩圏内にある守安ボクシングジムから誕生したそうです。ジムはガラス張りなので外からもリングが見えます。普 […]
倉敷移住1515日 俳句修行中
力試しに中級者以上の投句に初挑戦。夏井先生に並選をいただけて嬉しい一日になりました介護施設に勤めていた時のピンクが似合うおじいさんの想い出です。。引き続き精進します。
倉敷移住1513日 道標
歴史がありそうな道標です。倉敷市内でもよく見かけます。撤去されずに残されていることがなんとなく嬉しいです。
倉敷移住1510日 歌留多
今日は父の命日。三十年ほど前に父が購入したらしい俳句の歌留多を見つけました。プレゼントとして受け取っておきます^_^
倉敷移住1509日 イグサ
くらしきはデニムや学生服、ブルーシートなどさまざまな繊維製品で有名ですが、イグサで織る畳表や花ゴザも歴史があります。イグサの栽培は1200年?!ぐらい前に始まり、明治時代から花ゴザは世界中に輸出されていたそうです。昭和三 […]