なかなか掲載に至らなかったNHK俳句でしたがやっと佳作をいただけました。しかも夏井いつき先生選!でした^_^ とっても励みになりました。引き続き精進します。
カテゴリーアーカイブ:未分類
倉敷移住1571日 下津井より、瀬戸大橋の見える風景
下津井はタコで有名。おもしろい看板を発見🐙
倉敷移住1566日 酒津公園の桜
予報ではあと1週間ほどで咲きそうな桜。花も葉もない時期、桜と電信柱のロマンス?を目撃!
倉敷移住1563日 震災から13年 倉敷教会
築100年の倉敷教会。保育園も併設されていますが、教会は気軽に見せていただけます。教会の椅子に一人で座ってみました。長い歴史と厳かな空気が感じられました。
倉敷移住1556日 ペットフード⁇
JAの山手直売所で発見した猪の肋骨と大腿骨。犬用のペットフードのようです。去年はうちの近所でも猪の被害がありました。害獣として、駆除されても無駄なく活用されているようですがなんとなく微妙…(^_^;)
倉敷移住1553日
飛行機がびっくりするほど近い!と思って撮ったら光がとても良い感じ。二度と撮れない奇跡の一枚かも。
倉敷移住1552日
倉敷らしからぬ天気が続いています。明日から3月。災害のない穏やかな月になりますように。
倉敷移住1550日
母の白内障手術がようやく両目とも終わり、視界良好になったようです。好きな読書やドラマの相棒も2倍楽しめるようになることでしょう。医療の進歩に感謝です。
倉敷移住1542日
倉敷に来てから散歩が楽しい。一年中どこかで何かが咲いているし、何かが鳴いている。
倉敷移住1542日 雨の美観地区
今日はコートなしで外出できました。油断していたら雨で靴下まで濡れてしまいました(笑)雨が降ると雨そのものが懐かしいと思える不思議な晴れの国です。