倉敷移住1133日 芋掘りて揚げたる仕事初めかな 今日収穫した里芋です シャベルで畑を掘り起こしたらこんな感じでした。 小さいのだけフライド里芋に。茹でてから片栗粉と塩をまぶして揚げました。カリカリほくほくでつまみに最高です(^.^)
倉敷移住1132日 わくわくを詰める心の福袋 今朝の山陽新聞で図書館の福袋という素敵な企画を発見! 中央図書館は150セット。去年もやってたのかな? 人気があるようです。 観葉植物や手芸、健康、癒しなどさまざまなテーマごとに福袋にしてありました。 装丁もお洒落な3冊が英字新聞とマスキングテープで丁寧に包んでありました。セレクトしてくれた司書さんたちに感謝(^^) オリジナルおみくじはもちろん大吉でしたよ。ゆっくり読ませていただきます。
倉敷移住1128日 初日の出居並ぶ桃の木の合間 年末にすでに剪定作業が始まっていた桃畑。きれいに並んで初日の出を眺めているようです。今は毎日のようにみかんを食べていますが夏の桃も楽しみです。果物が途切れない倉敷、ありがたいです^_^
倉敷移住1127日 花手水除昼の鐘を聴いており 花手水(はなちょうず)はコロナ禍で手も口も清められなくなった代わりによく見られるようになりましたね。こちらは阿智神社。すぐ近くで昼間にやたら鐘が鳴るので何の鐘?と、思ったら除夜の鐘ならぬ除昼の鐘でした。普段は除夜の鐘を一般の人が撞けるお寺ですが、コロナ対策のため昼に変更したという貼紙がしてありました。除昼の鐘は果たして季語になるのか⁇
倉敷移住1126日 落ち葉寄す心清しき年の暮れ 氏神様の参道です。氏子代表?の方が落ち葉をきれいに寄せてくれていました。 こちらは刀剣好きな方にはお馴染みのニッカリ青江の由来、青江神社の裏。ここもきれいに掃き清めてありました。正月が近づいている気がします。